- 歯磨きをすると出血する
- 歯がグラグラ揺れる
- 口臭を指摘された
歯周病
歯周病の症状
歯周病とは?
歯周病は、日本で約8割の方が感染している、最も一般に蔓延する感染症と言われています。
歯が抜けてしまうだけでなく、「心疾患、脳卒中、糖尿病、誤嚥性肺炎、低体重出産や早産」などが歯周病によって引き起こされ、全身疾患につながります。
誰にでも歯周病になるリスクがあるため、どの世代の方も毎日のセルフケアと定期的なケアで予防することが大切です。
- 歯肉炎とは?
- 歯茎だけが腫れている比較的軽度な炎症のことで、痛みが発生することは少ないです。歯ブラシをすると軽く出血する状態がこれに当たります。
この状態であれば、大抵の場合、原因となっているプラーク(歯垢)と歯石を除去し、丁寧にブラッシングをすれば治ります。しかし、この歯肉炎を放置したままにすると症状が悪化してしまい、骨にまで影響する「歯周病」になってしまいます。 - 歯周病(歯槽膿漏)とは?
-
歯肉炎が悪化をすると、歯を支える骨にまで炎症が広がり、より重度の状態になります。これを歯周病と呼びます。症状としては腫れ、ぐらつき、膿みが出るなどが挙げられるのに対して、痛みが少ないケースも多く存在します。
この状態では骨の一部が失われている可能性もあり、元の状態に戻すことは大変難しくなります。
また、症状が進行してしまうと、歯が抜けてしまうこともあります。